審美矯正インプラント治療
特長 上がったり下がったりしてしまった歯肉を矯正治療を用いて再生させます。
「歯周病などにより、歯肉が下がってしまって、見た目に黒い隙間がある方」などに最適な治療法です。
利点
(1)矯正治療を用いることで骨再生・歯肉移植などの手術なしで骨と歯肉の再生を可能とします。
(2)手術なしということで歯肉に傷が残りません。
(3)最後に、手術なしということでインプラント手術をする時、歯肉が硬くなったりしません。
欠点
矯正治療を必要としますので少々時間がかかります。
主治医によくご相談ください。
治療名
矯正的歯根挺出術 歯間乳頭再生術治療の流れ
症例1
歯と歯の間に黒い隙間があります。
![]() 黒い隙間があります。 |
![]() |
![]() 黒い隙間があります。 |
![]() |
![]() 歯ぐきが戻りました。 |
症例2
前歯の歯ぐきが退縮してしまいました。
歯を抜いてインプラントを埋め込む前に歯ぐきを戻しています。(矯正的歯根挺出術)
![]() 左側に見えます前歯の歯ぐきがとても退縮しています。 |
![]() |
![]() 矯正治療で徐々に歯を下げていきます。 |
![]() |
![]() 写真右は歯ぐきががある程度戻りました。 インプラント治療開始 |